11・5国際連帯集会で旭支会と連帯強める。11/17AGC本社行動へ!

 2022年11月5日、千葉市民文化センターにて国際連帯集会が開催された。3年ぶりに韓国民主労総ソウル本部からの派遣団、アメリカからスティーブ・ゼルツァーさんなどを迎え、在日ビルマ市民労働組合や在日外国人の多くの参加をえて、重要な集会となった。

 この場では、旭非正規職支会の仲間たちからのビデオメッセージが流され、旭非正規職支会支援共闘会議の清水彰二事務局長からの報告も行われた。

 いよいよ勝利へ向けて重要な局面が来ている。日韓の連帯で、労働者の国際連帯で、戦争を止め、労働者が人間らしく生きられる社会の建設に進まなければならない。

 11月17日(木)15時30分からAGC本社に対する抗議申入れ行動を行う。ぜひ結集をお願いします!

11・5国際連帯集会での旭非正規職支会支援共闘会議発言

AGC闘争の全国的拡大へ

 こんにちは。

 旭非正規職支会支援共闘会議、事務局長の清水彰二と申します。東京から100キロほどの群馬県で、個人加盟ユニオンである群馬合同労働組合の委員長をしています。組合員90人ほどの小さな組合です。

 後ほど旭非正規職支会からのビデオメッセージが上映されますが、まず簡単にこの間の、旭非正規職支会の闘いと勝利について、報告します。

 AGCは、元々旭硝子という名前でした。世界第一位のガラスメーカーですが、2018年に社名をAGCに変更・統一しました。総合素材メーカーとして、さらなるグローバル展開を図ると言います。世界30を超える国と地域で、従業員は55000人を超えます。三菱グループの旧財閥企業です。

このAGCが韓国・亀尾に工場を建設したのは2004年。亀尾というのは、1961年の軍事クーデターで「維新独裁」政治を行った朴正煕元大統領の故郷で、現在も朴正煕が英雄とされる非常に保守が強い街です。この亀尾市とAGCが投資協定を結び、特別待遇を受けながら、AGCは、ファインテクノコリア(AFK)という工場を建設しました。そこで、AGCは韓国では違法な派遣労働者を使って、工場を回しました。請負を偽装したのです。

 しかし2015年6月に、請負会社GTSに雇用された労働者138名(178名中)が旭非正規職支会を結成しました。結成から1か月後、工場のメンテナンスという理由で休みを指定された日に、全員がメール1本で解雇通知を受け、GTSも会社解散してしまいます。以来解雇撤回の闘いは8年目の秋を迎えています。

 最初は厳しい闘いを強いられますが、今や組合員22名全員がAFKの正社員として職場復帰する勝利が見えるところまで闘いは前進しています。

 裁判では、2019年8月に地位確認訴訟で第1審での勝利から、勝利が続いています。2021年8月違法派遣で当時の原野猛AFK社長に懲役6か月の有罪判決・AFKへの罰金判決が出ました。当時の請負会社も有罪です。2022年7月に地位確認2審でも勝利しました。続いて8月には支会が提訴した損害賠償請求裁判1審でAFKは解雇者22名に計64億ウォン(約6億5600万円)余りを支払えとの判決が下りました。AFKは解雇期間の賃金を請負労働者の賃金ではなく、AFKの正社員の賃金基準で支払えというものです。満を持して、地位確認の最高裁決定が近いうちに出されようとしています。

 これらの勝利は、最初から厳しい困難に見舞われながら、何度も組合員の命がけの、決死の闘争を闘う中で勝ち取られたものです。旭非正規職支会は、韓国中の非正規労働者の悲惨な状況を変革すること、非正規職を撤廃することの中に、自らの勝利があるととらえ、闘いあるところには飛んで行って連帯しました。この闘いは、労働者は一つという、階級的労働運動のお手本のような闘いです。

 日本において、労働運動はとても厳しい状況があります。1987年の国鉄の分割民営化は全員解雇してから選別して再雇用するという、国家による巨大な不当労働行為でした。日本から階級的労働組合を一掃して、労働組合を会社のパートナーに変質させるものでした。国鉄分割民営化と対決して、首をかけてストで闘いぬいた動労千葉は、日本で階級的労働運動を再生させる拠点となってきました。国鉄闘争を通じて、動労千葉は民主労総ソウル本部とつながり、旭非正規職支会とつながることになりました。旭非正規職支会の日本遠征闘争を支援するところから連帯が始まり、2018年5月に旭非正規職支会支援共闘会議が結成されました。

 旭非正規職支会支援共闘会議は、旭非正規職支会の闘いを支援し連帯するだけではなく、日本にともに闘える労働運動を作り出さなければならないと考えています。世界中で新自由主義の攻撃が、非正規労働者や雇用に寄らない働き方を蔓延させ、労働者を分断して、競争させて、労働組合を抑圧しています。私たちは、旭非正規職支会の闘いとつながり、学ぶ中で、日本で非正規職の闘いから労働者の連帯や団結を取り戻さなければならないと思います。

 群馬合同労組の闘いの報告を一つしたいと思います。2020年の1月にNさんという新聞配達のアルバイトをしている若い女性労働者が組合に加入しました。休みも取れず、配達部数を大幅に増やして賃下げするという話でした。組合に加入して、ストも闘い、半年後には有給休暇も取れる職場に変えました。ところが些細なミスをきっかけに会社はNさんを解雇しました。職場復帰を譲らずに2年労働委員会で闘いました。職場復帰はかないませんでしたが、今年9月に解雇撤回の勝利解決をしました。職場復帰できなかったのは悔しい限りですが、非正規が闘って勝利するということの大変さを思い知らされた闘いでもあります。しかし、重要なことは、彼女は解雇以来、AGC本社行動やサンケン電気への抗議行動に欠かさず参加し、見違えるほどの強い労働者に生まれ変わって、新たな闘いに立ち上がっているということです。旭支会の闘いが彼女を強くしたのだと私は感じています。まだ旭支会に胸を張れるような非正規職闘争を作り出すことはできていませんが、確実に日本の労働者に旭支会の熱い鼓動が胸を打ち始めています。

 さて、本日のプログラムには、私の発言は「AGC闘争の全国的拡大へ」となっています。旭非正規職支会の活動はこれまで毎月の東京のAGC本社への抗議宣伝行動と横浜の京浜工場での宣伝行動が中心でした。今年の9月から関西のAGC尼崎工場でも抗議宣伝行動が始まりました。この流れを日本全国に拡大したいと思っています。

 関西での行動が始まったのは、韓国サンケン労組を支援する運動との連帯の開始が重要でした。埼玉県新座市に本社を置くサンケン電気は電気機器メーカーとしてAGC同様、世界に生産と販売拠点を持っています。2020年7月にサンケン電気は韓国サンケンの会社清算を発表、新型コロナのパンデミックの中で韓国民主労総金属労組の韓国サンケン支会を追い出すために偽装廃業を行ったのです。韓国サンケン労組の命がけの闘争に連帯して、日本でも支援する会が全国に作られて、毎週の闘争が継続されました。支援する会の尾澤孝司事務局次長を警備員への暴行をでっちあげて逮捕起訴、長期勾留するという弾圧も乗り越えて闘われました。旭非正規職支会支援共闘会議も2020年12月20日の本社包囲デモへの参加から支援行動に参加してきました。そして今年7月に韓国サンケン労組はサンケン電気と勝利的な解決合意を勝ち取りました。この闘争は、日韓連帯闘争の大きな可能性を示すものとなりました。そして、関西の地でサンケン労組支援を担った来た仲間が、次は旭非正規職支会の闘争支援だ!関西の地でも継続的に行動をやりたいと提案して、関西での行動が始まりました。長い日韓連帯の力を旭非正規職支会の勝利の力にしなければならないし、旭非正規職支会の闘いの持つ力を日本の運動の力に結実させなければいけません。とりわけ日本の新たな階級的労働運動の力にしなければなりません。ぜひとも全国の仲間に、自分の地域での運動の組織化に力を注いでいただきたいと思います。

 11月17日(木)に次回のAGC本社への抗議申入れ行動を行います。AGC本社は私たちの面談要請に対して、いまだに「子会社が適切に対応している」「コメントする立場にない」と拒み続けています。AGC本社が、違法派遣と労働組合つぶしで、いまだに植民地主義丸出しで、労働者支配と収奪を続けているのです。絶対に許せません。みなさんの結集と全国での行動をお願いします。ともに闘いましょう。